
2017年05月29日
2017「COOL BIZフェア」
2017年
ついに、今年もこの季節がやってきた。

「沖縄COOL BIZフェア」
日時:2017年6月3日(土)-6月18日(日)10:00-21:00
場所:ららぽーと横浜1階ノースコート
毎年お馴染み、定番の「MAJUN」
素材がしっかりしてます。


横浜店Mさんイチオシの「フェローズ」
派手過ぎず、普段使いに最適。ビシッとキマる。


メッシュ素材の機能的なドライかりゆしの「アイアム」
THE SAKISHIMA meetingさんがモデルの華やかなかりゆし。


今年は、泡盛、琉球ガラスも取扱い予定です。
紅型作家の吉水壽美さんが手掛ける「BLANC JUJU」の可愛らしいポーチやグラスもお取扱い致します。


お楽しみにー(*>∀<)ノ))✜✜
そもそもかりゆしウェアの定義ってなんやねん。
という方が結構多いんですが、
アロハシャツの親戚のようなもので、基本的な形状やデザインはアロハシャツと似ていますが、
「県産品で沖縄らしさを表現したもの」
と定義づけられ、区別しています。
かりゆしウェアの起源は、昭和45年に当時の社団法人沖縄県観光連盟会長の故・宮里定三氏の発案により、「沖縄の暑い夏を快適に過ごすとともに、観光沖縄をPRするため」を目的に「沖縄シャツ」の名称で発売されたのが始まりでした。
つまりは沖縄で縫製され、沖縄観光をPRする柄のシャツがかりゆしウェアなのです。
えんがわは仕事柄、年がら年中かりゆしウェアなのですが、着心地最高。
動きやすいし、サラッと着られます。
今年の夏は是非「かりゆしウェア」
おすすめです!✜✜
Posted by 沖縄宝島ららぽーと横浜店 at 18:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。