てぃーだブログ › 沖縄宝島ららぽーと横浜店より › 夏の思い出

2015年07月26日

夏の思い出



気付いたら全然ブログ更新していなくて、自分でびっくりしています。
えんがわやいびーん(*>∀<)ノ))

梅雨が…明けました…!(とっくに)
毎日暑い日々が続いております。

夏の思い出

熱中症に注意してくださいね(´;ω;`)



最近のえんがわのブーム

夏の思い出

まるひら製菓のきび棒
手がとまらない…
ドーナツに黒糖蜜をかけた、さっくりしっとりのきび棒。

夏の思い出

素朴で懐かしい味がします!
黒糖は波照間産の黒糖を使ってます(^^)



こないだ食べたえんがわ

夏の思い出

美味しかったです。゚(゚ノ∀`゚)゚。
えんがわが目の前に置かれた時のあの感動は何事にも変えられませんよ!
脂の乗った白い肌が私を呼んでいる…



只今沖縄宝島ららぽーと横浜店でお試し価格になっている
ホーメルのじゅうしぃさぁ
最近ブイブイいわせてます。

夏の思い出

じゅーしーは沖縄の炊き込み御飯のことです。
具材も入っていて全て国内産なので安心してお召し上がりいただけます(^^)
でーじおいしぃさぁ*\(^o^)/*


さぁ、今年も、エアコンの壊れた部屋で夏を乗り切ろう。

夏の思い出





Posted by 沖縄宝島ららぽーと横浜店 at 21:09│Comments(2)
この記事へのコメント
えんがわさん 久々の更新ですね きび棒 これとまらなくなりますよね 甘いもの食べたいとき特に えんがわの画像も久々ですね。でも一番の衝撃 エアコンが壊れてることこの暑さ夏乗り切れないでしょう 早く修理してもらいましょう。たまに行く沖縄料理のランチにジューシーがソーキそばについていておかわり自由です。美味しいよね… とりあえずエアコン修理してもらいましょう
Posted by 730V at 2015年07月26日 22:44
730Vさん>>
こないだきび棒一気に一袋食べてしまいました。
食べすぎ注意ですね。゚(゚ノ∀`゚)゚。
エアコン壊れていても、窓開けてドア開けて扇風機を回せば意外と乗り切れるものです*\(^o^)/*
最近エアコンついてるところに行くと寒く感じます。
じゅーしーとソーキそばでお代わり自由なんて夢のようですね(*>∀<)ノ))
あのそばに米をつけるのは何故なんでしょう。
与那国島で小腹を満たすために(16時くらい)小サイズのそばを頼んだ時に、普通サイズくらいのそばと塩むすびと漬物が出てきた時には動揺隠せませんでした…笑
小腹ではなく一食分でした!
全部食べて満腹になりましたが、夕飯も楽しみにしていたのでちゃんと食べに行きました。゚(゚ノ∀`゚)゚。
そんなところも沖縄たまらなく大好きです(*>∀<)ノ))
Posted by 沖縄宝島ららぽーと横浜店沖縄宝島ららぽーと横浜店 at 2015年08月04日 12:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。