ノースコートにて沖縄物産展

沖縄宝島ららぽーと横浜店

2016年08月12日 21:11



えんがわ生きてますよ。

日中外を歩かないので、この前久しぶりに昼の日光を浴びながら歩いたら視界がグワングワンしました。
熱中症に気をつけましょうね。
熱中症にはスッパイマン。

スッパイマンの敵は



美川憲一さん





すっかりセミファイナルとかに遭遇する時期です。
夏らしい事はしましたか?

えんがわは…

ひぐらしの鳴く森で森林浴してみたり、



きゅうり食べたり



かき氷食べたりしました。



もっともっと夏らしいことがしたいです。
暑さに負けそうですが。
まったりする時間は本当に必要ですね。





先日、沖縄宝島ららぽーと横浜店に名古屋店スタッフAさんがご来店して下さいました!



ケツメイシLIVEは晴天に恵まれてましたね!






えんがわの告知はどうしてこんなに遅いのだろう。
もっと早くにお知らせしたい。
そんな気持ちは常にあります。
というわけで、

8月10日-8月21日まで
ららぽーと横浜、ノースコートにて
沖縄物産展を開催中です。




もうやってます。
紅芋ロールケーキや、生紅芋タルト。
そして明日からはちんすこう詰め放題もやりますよーヾ(*´∀`*)ノ゛

毎回詰める達人の方が現れるちんすこう詰め放題。
どこでその技術を!?
と、毎回驚きます。
袋を伸ばし、綺麗につめつめ。
折れそうで折れないその力加減で綺麗につめつめ。
本当に上手な方はパンパンに詰め込んで片手で支えなくても持てるほど安定感がある詰め方をなさいます。
奥が深いちんすこう詰め放題。
ズボラで馬鹿力なえんがわはすぐに袋が破れます。
でも毎回詰めちゃうちんすこう詰め放題。
楽しいんです。





先日どうしても食べたくてふーちゃんぷるーを作りました。



だしの素を溶かした水で麩を戻すと美味しい。
そしてしっかり絞ってから卵液につける。
「まるで、麩のフレンチトーストやー!!」
とか1人で彦摩呂さんのマネをしながら麩を焼くえんがわ。



でーじまーさんなふーちゃんぷるーでした。



ついでに豚タンを島ハリッサで焼いてツマミにしましたよ。







今夜はペルセウス流星群。

一時間に40個程みえる当たり年とかいう話。
比較的どこも晴れていて見えやすいみたいですよ。
鑑賞する際は、暖かくして見ましょう。
折角のお盆休みが風邪で台無しになります。

流星は宇宙の塵です。
1センチとかの小さな塵。
重さも重くて10gほど。
なのにあんなに光るんですね。

見れるといいなぁ…