沖縄マルシェ四日目

沖縄宝島ららぽーと横浜店

2015年02月02日 21:10


はいたい!ちゃーがんじゅーね?

沖縄マルシェ…ついに昨日で終わってしまいました(´;ω;`)

最終日はイーサーくんも沢山出てくれて、お子様に大人気でした!
最終日になってイーサーくんって書いたタスキがあることに気付き装着したイーサーくん…
今まで見た人達はどこのなんていうシーサーなのか分からなかったですよねすみません…

ここでイーサーくんをご紹介。
沖縄県産の農林水産物の魅力を多くの人に知ってもらうために登場した、 ニライカナイの妖精。
性別は、たぶん男の子。自分でもよくわからないが、あまり気にしてない。
年齢は人間でいう12歳くらいのニライカナイ生まれ。
胸に太陽のもようがあり、しっぽがゴーヤー。ゴーヤーを毎日食べていたらこうなったらしい。
好きなものは沖縄県産の農林水産物全部。
嫌いなものは台風。
趣味は沖縄県産のお野菜や果物や花などを持って、踊ることで、エイサーに憧れている。
特技は農家の人や漁師の人から教えてもらった、色んな知識を披露すること。



イーサーくんです!!!
よろしくお願いしますo(`ω´ )o

色々トラブルもあった沖縄マルシェですが、お客様に沖縄エピソードとかも聞かせていただいて、とーっても楽しませていただきました!
「見てるだけでも面白いね!」「安いからいっぱい買っちゃった!美味しいよねこれ!」「沖縄?気になる!見てみよう!」「ハイビスカスレイつけたゴーヤーちゃん(ゴーヤーのぬいぐるみが置いてあった)可愛いね!」とか、言われた時凄く嬉しかったです(*>∀<)ノ))
美味しすぎてたんかんの試食が止まらないお子様が、詰め放題してとっても喜んで「ありがとう!いっぱい食べるね!」って言って帰って行かれたのもえんがわは嬉しかったですo(`ω´ )o

そして何より多く耳にしたのは
「店長頑張ってるね」っていう声でした!
本当に色んな人に言われました。
周りの人はちゃんと見ているんですね…
何ヶ月も前から必死に準備して倒れそうになっていた店長本当にお疲れ様でした(´;ω;`)
店長は反省点もあったみたいですが、そんな仕事熱心な店長をえんがわは誇りに思います!
背中をみて成長させていただきます( ̄^ ̄)ゞ
えんがわも、また一つレベルアップ出来たかな?
出来てると嬉しいですo(`ω´ )o
尊敬できる店長と先輩がいてえんがわは幸せです!
これからも生意気なえんがわをよろしくお願い致します(*>∀<)ノ))


そして、

悲しい…

撤去作業!!!

ばたばたしながら終わってしまう悲しみが…

何もなくなる催事場…



畳まれるイーサーくん横断幕…



ついに怒涛の4日間が終わってしまいました(´;ω;`)

沖縄マルシェ、ご来店いただきましたお客様本当にありがとうございました!
行きたかったけどご来店出来なかったお客様も、また催事やる時に是非来てください!
お待ちしております(((o(*゚▽゚*)o)))
見てるだけでも楽しい催事…また出来るとといいなo(`ω´ )o

沖縄マルシェ終わった後に、打ち上げにも参加させていただきました!
沖縄のタメになるお話とか、石垣島の色々聞かせていただきました(((o(*゚▽゚*)o)))
とっても楽しかったです!
沖縄のお話が聞けるのって、本当にえんがわにとってタメになりますし嬉しいのです…
えんがわのお友達は沖縄の話出来ないので(´;ω;`)

そして本日…!
沖縄マルシェのお野菜がお店に帰ってきまして…
本日お野菜大特価*\(^o^)/*
明日も大特価*\(^o^)/*
海ぶどうも大特価*\(^o^)/*
第二のマルシェo(`ω´ )o
この機会に沢山のお客様に沖縄の島野菜とプチプチ海ぶどうをお試しいただきたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
おいしーさぁ!!!!
かめーかめー(*>∀<)ノ))

お店に来たら仲良しクマさん達も見てくださいね(*>∀<)ノ))



腕くんでます*\(^o^)/*
パイナップルベアとハイビスカスベアといいます!
沖縄とクマさんなんの繋がりがあるのか、とかは考えちゃいけません。
可愛いからいいんです。
それでいいんです。
沖縄に行ったら沖縄以外のご当地キャラがシーサーの格好してたりするんで、きっといいんです。
それでいいんです。
そうゆうとこも好きです。

さて、帰ってジーマーミ豆腐が簡単に作れるという噂だから作ってみようと思います。
美味しかったら作り方載せますね。
載せなかったら…きっとそうゆうことなんだと思ってください。゚(゚ノ∀`゚)゚。

楽しみやっさー!!(・`ω・)